お知らせ・生徒の活動

Welcome back to Japan!長期高校留学プログラム

 

12月の2週目ごろになると、オーストラリアで長期留学生活を送っていた生徒たちが日本に帰ってきます。

つい先日まで「やっと日本に帰れる!」と楽しみにしていましたが、帰国間際になると寂しく感じるようで、学校の最終日には友達や先生の前で号泣してしまったと報告してくれた生徒もいました。

 

 

日本から出国してオーストラリアに向かう時には教員が付き添い、全員が東京から旅発ちますが、帰国時は各々のタイミングでフライトを取るため、一人で、または友達との帰国となります。

「帰りは一人ですよ」と不安を漏らすことなく報告してくる生徒に、「成長したな」と感じずにはいられません。

 

 

留学プログラムがある高校の中には、留学中も現地で在籍校の課題をこなさなければいけない学校がありますが、ワオ高校は違います。

生徒たちはオーストラリアの学校カレンダーに合わせて留学生活を送るため(1月スタート12月帰国)、学期途中で留学がスタートすることになるものの、留学先でワオ高校の課題や授業に追われることはありません。

留学の前後でレポートや試験をこなしてもらうため、少々忙しくなりますが、留学先では現地校の学習に集中できます。

 

 

12月前半に今年度留学をする予定の生徒に向けたオリエンテーションを実施しました。来月中旬には壮行会を開催し、月末にはオーストラリアに向けて出発する予定です。

次回は帰国した生徒たち、そして新たに旅発つ生徒たちの詳しい様子をお伝えいたしますのでお楽しみに!

 

2024/12/19

おすすめ記事